Custom Search

Language

Contents

アンケート

本サイトをおとずれた理由

本サイトをおとずれた理由は何ですか?

  •  プログラム概要閲覧
  •  研究会情報
  •  プログラムメンバー
  •  フィールドステーション
  •  報告閲覧
  •  プログラム成果閲覧
  •  写真閲覧
  •  公募
  •  その他
このアンケートにはさらにもう 2 件、質問があります。
結果
他のアンケートを見る | 96 voters | 0 コメント

ログイン

ログイン

生方史数

所   属: 岡山大学大学院環境学研究科
イニシアティブ3 「地域生存基盤の再生研究」
研究課題: アジア型「エコロジー近代化」の経路  
■G-COEプログラムにおける研究課題
 

研究テーマ: 
 

  1. 資源を巡るコンフリクトと協力
  2. 環境と開発
  3. 国家、市場、共同体

 

参考文献(1~2報): 
 

  • Shimamoto, M.; Ubukata, F.; and Seki, Y. 2004. “Forest Sustainability and the Free Trade of Forest Products: Cases from Southeast Asia”. Ecological Economics 50(1-2). 23-34.
  • 生方史数 2007 「タイ農村における共有地管理制度の進化プロセスに関する研究」財務省財務総合政策研究所研究部『開発経済学研究派遣制度 研究報告書 平成18年度』、77-134頁.

 

平成19年度 G-COE関係業績:
 

  • 生方史数 「プランテーションと農家林業の狭間で:タイにおけるパルプ産業のジレンマ」『アジア研究』 53:2:60-75. 2007
  • 生方史数 「コモンズにおける集合行為の2つの解釈とその相互補完性」『国際開発研究』 16:1:55-67.2007
  • 生方史数 「共有林管理制度と保全活動:タイ・ヤソートン県K郡の事例」『第18回国際開発学会全国大会報告論文集』 325-328. 2007
  • 生方史数 「タイ農村における共有地管理制度の進化プロセスに関する研究」財務省財務総合政策研究所研究部『開発経済学研究派遣制度 研究報告書 平成18年度』、77-134頁 2007
  • Ubukata, F. and Akarapin, T. 2007. “Household Differences of Tree Planting Strategy and Tree Management in Northeast Thailand”. In Proceedings of International Workshop on “Thinning as an Essential Management Tool of Sustainable Teak Plantation” (In press).
  • Ubukata, Fumikazu 2007 Let’s Get Villagers Involved in: The Strategic Shift of Raw Material Procurement and Its Consequences in the Thai Pulp Industry. In Proceedings for the Core University Program Seminar, Private Faces of Power and Institutions in Southeast Asia, Vol.1, pp.159-174.
  • 生方史数  (書評)「井上真編『躍動するフィールドワーク:研究と実践をつなぐ』 」、『林業経済』2007年 60:4:28-31.

 

平成19年度 研究成果発表(口頭発表):
 

  • 生方史数 「タイ農村における共有地管理制度の進化プロセスに関する研究」平成18年度開発経済学研究派遣者報告会.  財務省財務総合政策研究所研究部. 2007年3月30日.
  • Ubukata, F. “The ‘Scaling-up’ Attempts of Community Forest Management: Two Contrasting Cases in Yasothon Province, Northeast Thailand”. Paper presented at the International Symposium on “Forest Stewardship and Community Empowerment: Local Commons in Global Context.” Kyoto International Community House, Oct. 11-12, 2007.
  • 生方史数 「『プカランガン』からみたジャワ系移民の生活世界」G-COE次世代研究イニシアティブ 研究助成第1回研究会. 京都大学. 2007年11月20日
  • 生方史数 「共有林管理制度と保全活動:タイ・ヤソートン県K郡の事例」第18回国際開発学会全国大会. 沖縄大学. 2007年11月24日-25日.
  • Ubukata, F. and Akarapin, T. “Household Differences of Tree Planting Strategy and Tree Management in Northeast Thailand”. Paper presented at the International Seminar on Teak Management, Kasetsart University, Bangkok, Nov. 25-26, 2007.
  • 生方史数 「ユーカリ論議から見えてくるもの」G-COE「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」シンポジウム「技術と社会のネットワーク―研究課題と展望」 京都大学東南アジア研究所 2007年12月14日.
  • Ubukata, F. “Let’s Get Villagers Involved in: The Strategic Shift of Raw Material Procurement and Its Consequences in the Thai Pulp Industry”. JSPS – NRCT Core University Program by JSPS and NRCT on Private Faces of Power and Institutions in Southeast Asia, Royal City Hotel, Bangkok, Dec. 6-7, 2007.

 

平成20年度 G-COE関係業績:
 

  • Ubukata, F. “Changing Boarders of the Management Unit: an Effect of Decentralization and Formalization in Communal Forest Management, Yasothon, Thailand”. A Paper presented at the 12th Biennial Conference, International Association for the Study of Commons, University of Gloucestershire, Cheltenham, England, July 14-18, 2008.
  • Ubukata, F. The Institutional Formation Process of Communal Forest Management in Northeast Thai Villages. Kyoto Working Papers on Area Studies No.7 (G-COE Series 5), Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University, Kyoto. 2008.
  • Ubukata, F. Getting Villagers Involved in the System: The Politics, Economics and Ecology of Production Relations in the Thai Pulp Industry. Kyoto Working Papers on Area Studies No.40 (G-COE Series 38), Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University, Kyoto.2009.
  • Ubukata, F. “Science in Policy Making: the Eucalyptus Debate and Villagers in Thailand”. In de Jong, W. ed. Forest Policies for a Sustainable Humanosphere, CIAS Discussion Paper No.8, Center for Integrated Area Studies, Kyoto University, Kyoto, pp. 57-62.2009.

 

平成20年度 研究成果発表(口頭発表):
 

  • 生方史数 『「プカランガン」からみたジャワ系移民の生活世界』G-COE次世代研究イニシアティブ 研究助成報告会. 京都大学. 2008年4月12日
  • 生方史数 「コモンズにみるローカルな制度形成プロセスの現代性」第4回G-COEイニシアティブ1研究会 京都大学東南アジア研究所 2008年5月12日.
  • 生方史数 「コメント アジアの経済発展とその制約要因」アジア政経学会西日本大会.桃山学院大学.2008年6月28日
  • 生方史数 「塩と共に生きる?:タイ東北部における塩害と生存基盤」東南アジア研究所シンポジウム『災害に立ち向かう地域/研究:生存基盤持続への寄与を目指して』京都大学東南アジア研究所 2008年7月11-12日.
  • Ubukata, F. “Changing Boarders of the Management Unit: an Effect of Decentralization and Formalization in Communal Forest Management, Yasothon, Thailand”. The 12th Biennial Conference, International Association for the Study of Commons, University of Gloucestershire, Cheltenham, England, July 14-18, 2008.
  • 生方史数 「二元論を超えて:タイの林業・森林保全の現場から考える」ワークショップ『アジアの森林保護政策・制度による人々の暮らしへの影響と対応』総合地球環境学研究所 2008年12月26-27日
  • Ubukata, F. “Science in Policy Making: the Eucalyptus Debate and Villagers in Thailand”. International Symposium on Forest Policies for a Sustainable Humanosphere, Center for Integrated Area Studies, Kyoto University, Inamori Center, Kyoto, February 17-18, 2009
  • Ubukata, F. “Bridging the Formal-informal Gap? Changing Institutional Arrangements in Communal Forest Management in Thailand,” The Second International Conference of Kyoto University Global COE Program, In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa, “Biosphere as a Global Force of Change,” Inamori Center, Kyoto, March 9-11, 2009.

 

平成21年度 G-COE関係業績:

 

平成21年度 研究成果発表(口頭発表):

  • Ubukata, F. Jun. 2009. “Science as a Decontextualization: Contested Rationalities on ‘Eucalyptus Debate’ in Thailand,” The First KASEAS/CSEAS Joint International Symposium, Interdependency of Korea, Japan and Southeast Asia: the Migration, Investment, and Cultural Flow, Gyeongsang National University, Jinju, South Korea, June 19-20, 2009.
  • Ubukata, F. Sep. 2009. “Formal/Informal Gap as a Factor in ‘Green’ Environmental Issues,” International Conference, International Environmental Treaties: their Role, their Possibilities, their Risks and Limitations, Nanzan University Institute for Social Ethics, Nagoya, September 15-18, 2009.
  • 生方史数 2009年11月 「タクシン政権以降のタイ農村社会構造と組織」アジア農村社会構造の比較研究:第2回研究会 京都大学東南アジア研究所バンコク連絡事務所 2009年11月1日
  • Ubukata, F. Dec. 2009. “Determinant Factors of Communal Forest Management: Cases in Yasothon, Northeast Thailand,” International Workshop on Local Conservation and Sustainable Use of Swamp Forest in Tropical Asia, Ranong, December 19, 2009.
  • 生方史数 2010年1月 「CBNRMと二つのガバナンス」JICA研究所「資源ガバナンスと利害協調」研究会 JICA研究所 2010年1月15日
  • 生方史数 2010年2月 「アジアの資源利用型産業にみる生産・生存・環境」共同利用研究「グローバル経済下における生産、生存、環境」研究会 京都大学地域研究統合情報センター 2010年2月17日
  • 生方史数 2010年3月 「「共有資源科研」第2回研究会報告」科研「共有資源管理の比較制度研究」第2回研究会 東京大学農学部 2010年3月1日

 

平成22年度 関係業績:

  • 生方史数、「制度の理念的設計・自生的進化とその整合化:タイの共有林管理の事例から」『社会と倫理』24、 2010、31-47.
  • Ubukata, F. “The Decentralization or Centralization? The CBNRM Policy and Its Local Impacts in Thailand,” In Proceedings of The 2010 International Conference on Community Forestry. 2010, 60-72.

 

平成22年度 研究成果発表(口頭発表):

  • 生方史数、「制度設計と自生的進化:タイの共有林管理の事例から」、南山大学社会倫理研究所設立30周年記念公開シンポジウム「誰が環境問題を考えるのか―環境政策における地域レベルの視点と取り組みの重要性」、2010年5月29日、南山大学社会倫理研究所
  • 生方史数、「生産関係から地域をみる:東南アジアのパルプ産業とその原料基盤」、第10回アブラヤシ研究会、2010年6月19日、京都大学東南アジア研究所
  • 生方史数、「グローバル経済下における生産・生存・環境」、地域研萌芽研究成果報告会2010年7月8日、京都大学地域研究統合情報センター 
  • 生方史数、「村落自治における二つのガバナンス:タイの共有資源管理の事例から」、東南アジア研究所公募共同研究「農村社会構造の広域アジア間比較」第1回研究会、2010年10月10-11日、青山学院大学
  • Ubukata, F. “The Development of Raw Material Supply System in Thai Pulp Industry: A Comparative Perspective,” Southeast Asian Geography Association Conference 2010, Nov. 23-26, 2010, Hanoi National University of Education, Hanoi.
  • Ubukata, F. “The Decentralization or Centralization? The CBNRM Policy and Its Local Impacts in Thailand,” The 2010 International Conference on Community Forestry, Dec. 8-9, 2010, Forestry Bureau, Council of Agriculture, Taipei.
  • 生方史数「熱帯アジアの森林管理制度-その形成、発展、変容-」、京都大学GCOE研究会「農業・森林の管理制度の広域アジア間比較―村落構造と歴史的発展径路」、2010年12月23日、京都大学東南アジア研究所

 

平成23年度 G-COE関係業績:

  • 生方史数2011.「プランテーション開発からみた熱帯アジア社会―環境・社会との共存への見通し」『第22回国際開発学会全国大会講演要旨集』http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/fujikawa/jasid22/ori/12/12-04.pdf
  • Ubukata, F. 2011.” Exploring Villagers – Natural Resources Network in Yasothon,” the paper presented at the International Workshop on “Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests,” Bangkok Centre Hotel, Bangkok, Thailand during 13-15, Dec. 2011.
  • 生方史数 2012.「熱帯アジアの森林管理制度と技術―現地化と普遍化の視点から」杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生編『環境・技術・制度の長期ダイナミクス』京都大学出版会 印刷中

 

平成23年度 研究成果発表(口頭発表):

  • 生方史数「プランテーション開発からみた熱帯アジア社会―環境・社会との共存への見通し」第22回国際開発学会全国大会.名古屋大学.2011年11月26日-27日.
  • Ubukata, F.”Exploring Villagers – Natural Resources Network in Yasothon,” The International Workshop on “Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests,” Bangkok Centre Hotel, Bangkok, Thailand during 13-15, Dec. 2011.
  • 生方史数「熱帯アジアの森林管理制度と技術―「現地化」と「適応」の視点から」GCOE叢書第1巻第3編研究会 京都大学東南アジア研究所 2011年6月18日
  • 生方史数「タイ農村地域の社会構造」農村社会構造の広域アジア間比較・上海研究会 中国・江蘇省呉江市七都鎮開弦弓村 2012年1月6日

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。