Custom Search

Language

Contents

アンケート

本サイトをおとずれた理由

本サイトをおとずれた理由は何ですか?

  •  プログラム概要閲覧
  •  研究会情報
  •  プログラムメンバー
  •  フィールドステーション
  •  報告閲覧
  •  プログラム成果閲覧
  •  写真閲覧
  •  公募
  •  その他
このアンケートにはさらにもう 2 件、質問があります。
結果
他のアンケートを見る | 96 voters | 0 コメント

ログイン

ログイン

2008/02/14-15 Local Knowledge and

International Symposium

Published by webmaster. On 2008年2月10日(日) 00:54 JST

Introductory remarksとして在来知研究についての発表をおこなう重田眞義(奥右端・ASAFAS)

手前はOpening speechをおこなったゲブレ・インティソ(手前・Addis Ababa Univeristy)

2008/02/14-15:Local Knowledge and Its Positive Practice

 
  • Currently 0.00/5
評価: 0.0/5 (0 人)

Published by webmaster. On 2008年2月11日(月) 19:24 JST

ビルマに暮らすカレン人による稲の品種管理やその栽培実践について発表をおこなう
速水洋子(スクリーンそば・CSEAS)

2008/02/14-15:Local Knowledge and Its Positive Practice

 
  • Currently 0.00/5
評価: 0.0/5 (0 人)

Published by webmaster. On 2008年2月14日(木) 05:00 JST

ドルゼの機織り職人の生業実践についての発表をきく重田眞義(右端・ASAFAS)、
エンダシャウ・ベケレ(中央・Addis Ababa Univeristy)、
ゼメデ・アスファウ(左端・Addis Ababa Univeristy)

2008/02/14-15:Local Knowledge and Its Positive Practice

 
  • Currently 0.00/5
評価: 0.0/5 (0 人)

Published by webmaster. On 2008年2月12日(火) 23:57 JST

エチオピアにおける穀類の品種多様性の管理について
コメントするエンダシャウ・ベケレ(左端・Addis Ababa Univeristy)

2008/02/14-15:Local Knowledge and Its Positive Practice

 
  • Currently 0.00/5
評価: 0.0/5 (0 人)

Published by webmaster. On 2008年2月12日(火) 14:02 JST
キーワード 国際シンポジウム 

ウガンダのバナナを基盤とした庭畑の管理について発表する
デボラ・カラムラ(右端・Bioversity Institute)。

2008/02/14-15:Local Knowledge and Its Positive Practice

 
  • Currently 0.00/5
評価: 0.0/5 (0 人)

Published by webmaster. On 2008年2月13日(水) 14:36 JST

総合コメントをおこなう
松井健(スクリーンそば・Tokyo University)

2008/02/14-15:Local Knowledge and Its Positive Practice

 
  • Currently 0.00/5
評価: 0.0/5 (0 人)

ページ 1 / 2
移動:  
アルバム ID: 51 
並べ替え