inspectionFY2009
81/137

大村善治 K. H. Lee, Y. Omura, L. C. Lee, and C. S. Wu, “Nonlinear saturation of cyclotron maser instability associated with energetic ring-beam electrons”, Physical Review Letters, 103, 105101, DOI: 10.1103/PhysRevLett.103.105101, 2009. 佐藤孝宏 佐藤孝宏, 和田泰三, 黒崎龍伍, 2010.地球圏・生命圏・人間圏の世界地図-生存基盤指数の構築に向けて-,Kyoto Working Papers on Area Studies No. 89 (G-COE Series 87). Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University. T. Sato, 2010. Mechanism of the agricultural transformation in semi-arid area:A case study in Madurai District. In Proceedings of the international conference on Environment, Agriculture and Socio-economic Change in India, Centre of Asian Studies, Kyungpook National University, Daegu, KOREA. 宮本万里 宮本万里「現代ブータンの環境主義と国民形成―国立公園政策からみた自画像のポリティクス」『多民族社会における宗教と文化』、第13号、宮城学院女子大学、キリスト教文化研究所、2009年。 宮本万里、「ブータンの変遷――依存を通じた自立の戦略――」、『東洋文化』、第89号、東京大学東洋文化研究所、2009年。 梶 茂樹 梶 茂樹 「アフリカにおける言語と社会」, 梶 茂樹・砂野幸稔(編)『アフリカのことば と社会-多言語状況を生きるということ』, 三元社, 2009.4, pp.9-30. 梶 茂樹 「コンゴ民主共和国の言語問題―多言語使用と教育用言語を巡って」, 梶 茂 樹・砂野幸稔(編)『アフリカのことばと社会-多言語状況を生きるということ』, 三元社, 2009.4, pp.225-247. 細田尚美 細田尚美.2009.「ドバイ在住のフィリピン人の生存戦略」『UAE』46:25-28. 柳澤雅之 Stephen J.Leisz; Kono, Y.; Fox, J.; Yanagisawa, M.; and Rambo, T. 2009. “Land use changes in the uplands of Southeast Asia: Proximate and distant causes”, Southeast Asian Studies 47: 237-243 Dao Minh Truong; Kono, Y.; and Yanagisawa, M.; Leisz, S.J.; and Kobayashi S. 2009. “Linkage of forest policies and programs with land cover and land use changes in the Northern Mountain region of Vietnam: A village-level case study”, Southeast Asian Studies 47: 244-262 黒崎龍悟 Ryugo Kurosaki (in press) Endogenous movements for water supply works and their relationships to rural development assistance African Study Monographs 黒崎 龍悟(印刷中)「タンザニアにおけるコーヒー市場の自由化と農地利用の変化」法政大学「人間環境論集」 黒崎龍悟, 伊谷樹一 2009 「住民参加型開発の「副次効果」」 掛谷誠編『地域研究を基盤としたアフリカ型農村開発に関する総合的研究』科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書 397-415 黒崎龍悟 2009 「農民グループ協議会の形成過程」 掛谷誠編『地域研究を基盤としたアフリカ型農村開発に関する総合的研究』科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書 417-435 黒崎龍悟 2009 「タンザニア、マテンゴ高地における農村開発の展開と住民の対応―住民参加型開発の副次効果分析から」 Kyoto Working Papers on Area Studies No.39 (G-COE Series 37),25p 佐川 徹 佐川 徹 2009 「東アフリカ牧畜社会の地域紛争と近年の変化」、『海外事情』57(5): 37-53。 佐川 徹 2009 「臆病者になる経験-ダサネッチの戦争と自己決定」、『アジア・アフリカ地域研究』9(1): 30-64。 佐川 徹 2009 「東アフリカ牧畜社会における横断的紐帯の持続」、『アジア・アフリカ言語文化研究』78: 131-163。 Sagawa, Toru 2009 War experiences and self-determination of the Daasanach in the conflict-ridden area of northeast Africa. Nilo-Ethiopian Studies 14. Sagawa, Toru 2009 Dynamics of enmity and amity and its future prospect among pastoral peoples of East Africa. In Kato Tsuyoshi and Aysun Uyar (ed.). The Question of Poverty and Development in Conflict and Conflict Resolution. pp. 53-65. Kyoto, Ryukoku University. 古市剛久 Furuichi, T., 2009. Can 137Cs be used for the study on soil and sediment movement in Southeast Asia? In: Proceedings of the International Workshop on Low-level Measurement of radionuclides and its Application to Earth and Environmental Sciences (eds. Yamamoto, M., Nagao, S., Hamajima, Y., Inoue, M., Komura, K.), 158-163, Kanazawa, Japan, November 5-6, 2009. Furuichi, T., 2009. Land-use change in the Lake Inle catchment, Myanmar: Implications for acceleration of soil erosion and sedimentation. Kyoto Working Papers on Area Studies No.26 (G-COE Series 24). 田中耕司 田中耕司「森林と農地の境界をめぐる自然資源とコモンズ-現代の環境政策と地域住民」池谷和信(編著)『地球環境史からの問い』岩波書店、pp. 296-313、2009年10月(査読あり)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です