inspectionFY2008
70/170

67 - TA・RAプログラム - フィールド・ステーションを活用した若手研究者の育成(臨地教育プログラム) 5-2. 若手養成・研究部会(清水) 5p 5-2.1 G-COE助教・研究員の活動 5-2.2 次世代イニシアティブ研究助成の交付 5-2.3 研究会・シンポジウム等の開催 5-2.4 生存圏科学国際スクールへの若手部会メンバーの派遣 5-2.5 国際シンポジウムでの発表 6.研究イニシアティブ 10p (それぞれ2ページ程度) 6.1 パラダイム研究会(篠原) 6.2 研究イニシアティブ1(藤田) 6.3 研究イニシアティブ2(柳沢) 6.4 研究イニシアティブ3(林) 6.5 研究イニシアティブ4(田辺) 7.広報・成果出版部会(速水・林) 20p 7.1 研究成果発信 7.2 ニューズレター 7.3 ウェブページ 8.拠点基盤整備部会(荒木・東長) 5p 8.1 情報基盤 8.2 データベース 8.3 史資料・図書 8.4 情報基盤整備・施設整備:遠隔会議システム 9.国際アドバイザリーボード部会(石川) 1p - 国際シンポジウムの開催 - 国際アドバイザリーボードによる外部評価 10.平成20年度外部資金一覧 11.自己点検委員会(川井) 1p 12.おわりに-今後の展望-(杉原/川井/河野) 1p Appendix. 業績一覧 注)各項目の内容は提案で決まったものではありません。必要に応じて追加訂正ください。また、ページは目安、参照程度に考えてください。 サンプル 1. はじめに(タイトル:ゴチック) (1行空け) 今回は、農業発展径路に焦点をあてます。農耕の開始により人類は、人口支持力の増大、さまざまな・・・・

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です