inspectionFY2008
67/170

64 アと東アジアの連関と比較 科研費基盤(C) 平成20-22年 「灌漑から天水へ:20世紀東北タイにおけるコメ生産システム変容実態の面的把握」 星川圭介 3,300千円 科研費基盤(C) 平成19-22年 韓国軍のベトナム戦争参戦の記憶をめぐる韓越比較研究 伊藤正子 2,600千円 (平成20年度から) 科研費基盤(C) 平成19-20年 半乾燥地における水資源管理の変容が農業水利及び地下水涵養に与える影響評価 佐藤孝宏 2,700 千円科研費萌芽研究 平成19-20年 防災教育・自然災害復興支援のための地域研究を目指して:コミットメントの経験から 清水展 3,400千円 科研費特定領域研究 平成20-21年 土壌環境条件から根毛形態制御に至るシグナル伝達機構 青山卓史 3,400 千円科研費萌芽研究 平成19-20年 細胞内情報解析のための光分子スイッチの開発 青山卓史 3,300 千円科研費若手(B) 平成20-22年 資源を巡る対立・協調の多元性と固有性:東南アジアの事例から 生方史数 2,700千円 科研費若手(B) 平成19-20年 地質情報を基盤とした東南アジア地域の地下と地上をつなぐ空間情報処理システムの構築 米澤剛 1,900千円 拠点大学交流事業(日本学術振興会) 平成11-20年 東アジア地域システムの社会科学的研究 東南アジア研究所 240,000千円 アジア研究教育拠点事業(日本学術振興会) 平成21―25年 グローバル時代における文明共生:東南アジア社会発展モデルの構築 速水洋子 58,800千円 京都大学 特別教育研究経費 平成20 -23年 生存基盤科学におけるサイト型機動研究の推進 水野広祐 60,000千円トヨタ財団計画助成 平成19-20年 多声化する東南・東アジア:人々の声をむすび、地域間の対話を促進する(Kyoto Review) 水野広祐 5,000千円 産学連携・共同研究 平成20年 ポストアライアンス(フレWG)フレキシブル基板に関する研究 矢野浩之 31,003千円バイオマスエネルギー先導研究(NEDO) 平成20-21年 糖化され易い熱帯早生樹の研究開発 林隆久 38,931千円

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です