inspectionFY2008
108/170

田中雅一2007田中雅一chapter「貨幣と共同体――スリランカ・タミル漁村における負債の贈与的資源性をめぐって」 春日直樹責任編集『貨幣と資源』(内堀基光総合編集『資源人類学』05)弘文堂、pp.59-107、2007田中雅一2008田中雅一chapter「軍隊を人類学する――ナショナルとトランスナショナル」 春日直樹編『人類学で世界をみる――医療・生活・政治・経済――』ミネルヴァ書房 pp.185-203、2008田中雅一2009田中雅一編book(ed『フェティシズム研究1 フェティシズム論の系譜と展望』京都大学学術出版会 380頁 2009渡辺一生2008河野泰之,宮川修一,渡辺一生chapter「一つの村の水稲収量図から社会の変化を読み取る―東南アジアの農業発展―」『地域研究のためのGIS入門』水島司,柴山守編,東京:古今書院,(2008).渡辺隆司2007Watanabe, Takashi, Y. Ohashi, T. Tanabe, Takahito Watanabe, Y. Honda and K. chapterLignin biodegradation by selective white rot fungus and its potential use in wood biomass conversion. In ACS Symposium Series 954, Materials, Chemicals and Energy from Forest Biomass. American Chemical Society. pp 409-421 (2007).渡辺隆司2008渡辺隆司chapter「微生物機能を利用したバイオマス前処理技術開発」『バイオリファイナリー技術の工業最前線 ―自動車用バイオ燃料の技術開発―』、シーエムシー出版、207-222 (2008).渡辺隆司2008渡辺隆司chapter「微生物機能を利用したバイオマス前処理技術開発」『セルロース利用技術の最先端』シーエムシー出版、334-349 (2008).渡辺隆司2007渡辺隆司chapter「リグノセルロース系バイオリファイナリー」『ウッドケミカルスの新展開』シーエムシー出版、87-106 米澤 剛2007ベンカテッシュ・ラガワン,升本眞二,サラウット・ニンサワット,吉田大介,野々垣 進,米澤 剛,グエン・ホア・ビン,book『フリーオープンソースソフトウェアを用いた空間情報処理データシェアリングのためのトレーニングノート』大阪市立大学FOSS4Gプロジェクト,166p,2007.appendix 2-31

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です