Custom Search

Language

Contents

アンケート

本サイトをおとずれた理由

本サイトをおとずれた理由は何ですか?

  •  プログラム概要閲覧
  •  研究会情報
  •  プログラムメンバー
  •  フィールドステーション
  •  報告閲覧
  •  プログラム成果閲覧
  •  写真閲覧
  •  公募
  •  その他
このアンケートにはさらにもう 2 件、質問があります。
結果
他のアンケートを見る | 96 voters | 0 コメント

ログイン

ログイン

山本 衛

個人URL>>

所   属: 生存圏研究所 教授
基幹研究: イニシアティブ3 「地域生存基盤の再生研究」
研究課題:
 

研究テーマ:

  •  
  •  
  •  

参考文献(1~2報):

  •  
  •  

 

平成19年度 G-COE関係業績:
 

  • Patra, A. K., T. Yokoyama, M. Yamamoto, T. Nakamura, T. Tsuda, and S. Fukao, Lower E region field-aligned irregularities studied using the Equatorial Atmosphere Radar and meteor radar in Indonesia, J. Geophys. Res., 112 (A1), Art. No. A01301, 2007.
  • Liu, J. Y., C. C. Hsiao, C. H. Liu, M. Yamamoto, S. Fukao S, H. Y. Lue, F. S. Kuo, Vertical group and phase velocities of ionospheric waves derived from the MU radar, Radio Sci., 42 (4), Art. No. RS4014, 2007.
  • Otsuka, Y., F. Onoma, K. Shiokawa, T. Ogawa, M. Yamamoto, and S. Fukao, Simultaneous observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances and E region field-aligned irregularities at midlatitude, J. Geophys. Res., 112 (A6), Art. No. A06317, 2007.
  • Luce, H., G. Hassenpflug, M. Yamamoto, and S. Fukao, Comparisons of refractive index gradient and stability profiles measured by balloons and the MU radar at a high vertical resolution in the lower stratosphere, Ann. Gephys. 25 (1), 47-57, 2007.
  • Luce, H., G. Hassenpflug, M. Yamamoto, M. Crochet, and S. Fukao, Range-imaging observations of cumulus convection and Kelvin-Helmholtz instabilities with the MU radar, Radio Sci., 42 (1), Art. No. RS1005, 2007.
  • Shiokawa, K., G. Lu, Y. Otsuka, T. Ogawa, M. Yamamoto, N. Nishitani, and N. Sato, Ground observation and AMIE-TIEGCM modeling of a storm-time traveling ionospheric disturbance, J. Geophys. Res., 112 (A5), Art. No. A05308, 2007.
  • Saito, S., M. Yamamoto, H. Hashiguchi, A. Maegawa, and A. Saito, Observational evidence of coupling between quasi-periodic echoes and medium scale traveling ionospheric disturbances, Ann. Geophys., 25, 2185-2194, 2007
  • Yokoyama, T., Y. Otsuka, T. Ogawa, M. Yamamoto, and D. L. Hysell, First three-dimensional simulation of the Perkins instability in the nighttime midlatitude ionosphere, Geophys. Res. Lett., 35, Art No. L03101, doi:10.1029/2007GL032496, 2008.
  • A. K. Patra, T. Yokoyama, Y. Otsuka, and M. Yamamoto, Daytime 150-km echoes observed with the Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia: First results, Gephys. Res. Lett., 35, Art No. L06101, doi:10.1029/2007GL033130, 2008.
  • Hassenpflug, G., M. Yamamoto, H. Luce, and S. Fukao, Description and demonstration of the new Middle and Upper atmosphere Radar imaging system: 1-D, 2-D, and 3-D imaging of troposphere and stratosphere, Radio Sci., 43, RS2013, doi:10.1029/2006RS003603, 2008.
  • Saito, S., M. Yamamoto, and H. Hashiguchi, Imaging observations of nighttime mid-latitude F-region field-aligned irregularities by the MU radar ultra-multi channel system, Ann. Geophys., in press, 2008.

 


 

平成19年度 研究成果発表(口頭発表):

  • 山本衛、中緯度電離圏イレギュラリティの構造と発生機構に関する研究、 田中舘賞受賞記念講演、地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会、名古屋大学野依記念学術交流館カンファレンスホール、 2007年9月28日~10月1日.
  • 山本衛、中緯度の電離・中性大気相互作用と電離圏結合、 中間圏・熱圏・電離圏研究会基調講演、 (独)情報通信研究機構、 2007年11月13日~14日.
  • Yamamoto, M., S. Watanabe, T. Ono, T. Abe, M.-Y. Yamamoto, T. Adachi, A. Saito, A. Chen, R.-R. Hsu, and P. Bernhardt, WIND, FERIX-2 and ISUAL F-region imaging: Ionospheric Observation Campaigns over Japan in 2007, 2007 AGU Fall Meeting, SA12A-01, San Francisco, December 10-14, 2007.
  • Yamamoto, M., T. Adachi, Y. Aoki, A. Saito, Y. Otsuka, S. Saito, and T. Yokoyama, Multi-Instrument Observations of F- and E-Region Ionosphere Coupling over Japan, International CAWSES Symposium, SA31-3,Kyoto University, October 23-27, 2007.
  • Yamamoto, M. K., T. Horinouchi, M. Niwano, N. Nishi, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Vertical Wind Observation in the Tropical Upper Troposphere by VHF Wind Profiler - A Case Study -, International CAWSES Symposium, P3-060,Kyoto University, October 23-27, 2007.
  • 山本衛 GNUradioを用いた衛星ビーコン観測用2周波ディジタル受信機の開発、地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会、 B005-39、 名古屋大学、2007年9月28日~10月1日.
  • 青木裕一、 山本衛、 斎藤享、 齊藤昭則、 大塚雄一、 レーダーによる中緯度電離圏F-E 領域相互作用の統合観測FERIX-2、 地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会、 B005-29、 名古屋大学、2007年9月28日~10月1日.
  • 斎藤享、 小川忠彦、 山本衛、橋口浩之、 MUレーダー超多チャンネルイメージングによる中緯度電離圏Type-1エコーの空間構造の研究、地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会、 B005-26、 名古屋大学、2007年9月28日~10月1日.
  • 山本衛 衛星ビーコン観測用2周波ディジタル受信機 -システム開発とテスト観測状況-、 電離圏の利用と影響に関するシンポジウム、(独)情報通信研究機構、 2007年11月15日.
  • 田畑悦和、 橋口浩之、 山本真之、 山本衛、 柴垣佳明、 下舞 豊志、 山中大学、 森修一、 Fadli Syamsudin, Timbul Manik、 ウィンドプロファイラー観測に基づくインドネシア海洋大陸における日変化特性、第22回大気圏シンポジウム、2008年2月27~28日, JAXA宇宙科学研究本部、 相模原.
  • 斎藤享、 深尾昌一郎、 山本衛、 大塚雄一、 赤道大気レーダーにより観測されたプラズマバブルFAI の衰退過程、第22回大気圏シンポジウム、2008年2月27~28日、JAXA宇宙科学研究本部、相模原.
  • 大塚雄一、 小川忠彦、 横山竜宏、 山本衛、 Effendy, A.、 K. Patra、 インドネシアにおける沿磁力線不規則構造のVHF レーダー観測、第22回大気圏シンポジウム、 2008年2月27~28日、 JAXA宇宙科学研究本部、 相模原.
  • 深尾昌一郎、 Hubert LUCE、 山本衛、 橋口浩之、 MUレーダーによる対流圏界面のケルビンヘルムホルツ不安定の観測、 第22回大気圏シンポジウム、 2008年2月27~28日、JAXA宇宙科学研究本部、相模原.
  • 山本真行、 横山雄生、 渡部重十、 阿部琢美、 羽生宏人、 大塚雄一、 斉藤昭則、 山本衛、 小野高幸、S-520-23 号ロケット放出リチウム共鳴散乱光による熱圏風測定、 第22回大気圏シンポジウム、2008年2月27~28日、 JAXA宇宙科学研究本部、 相模原.
  • 青木裕一、斎藤享、 足立透、 山本衛、 統合観測FERIX-2 による中緯度電離圏E-F 領域相互作用に関する研究、 第22回大気圏シンポジウム、 2008年2月27~28日、 JAXA宇宙科学研究本部、 相模原.
  • 山本真之、 岸豊久、 中村卓司、 山本衛、 橋口浩之、 深尾昌一郎、 西憲敬、 MU レ-ダ-とレイリ-/ラマンライダ-による中緯度域の巻雲観測、第22回大気圏シンポジウム、 2008年2月27~28日、JAXA宇宙科学研究本部、相模原.
  • 山岡雅史、足立透、 山本衛、 Alfred Chen、 Chun-Chieh Hsiao、 Rue-Ron Hsum FORMOSAT-2 衛星搭載光学観測器ISUAL による630nm 大気光の鉛直構造解析、 第22回大気圏シンポジウム、 2008年2月27~28日、JAXA宇宙科学研究本部、相模原
  • 奥村健太、 山本 衛、 ディジタル受信機を用いた衛星ビーコン観測からの電離圏全電子数推定法の開発、 第22回大気圏シンポジウム、2008年2月27~28日、JAXA宇宙科学研究本部、 相模原.

 

平成20年度 G-COE関係業績:
 

  • M. K. Yamamoto, Y. Ohno, H. Horie, N. Nishi, H. Okamoto, K. Sato, H. Kumagai, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, S. Mori, N. O. Hashiguchi, H. Nagata, S. Fukao, Observation of particle fall velocity in cirriform cloud by VHF and millimeter-wave Doppler radars, J. Geophys. Res., 113, Art No. D12210, doi:10.1029/2007JD009125, 2008.
  • J.-S. Chen, G. Hassenpflug, and M. Yamamoto, Tilted refractive-index layers possibly caused by Kelvin Helmholtz instability and their effects on the mean vertical wind observed with multiple-receiver and multiple-frequency imaging techniques, Radio Sci., 43, Art No. RS4020, doi:10.1029/2007RS003816, 2008.
  • Yamamoto, M., Digital beacon receiver for ionospheric TEC measurement developed with GNU Radio, Earth Planets Space, 60, e21--e24, 2008. http://www.terrapub.co.jp/journals/EPS/pdf/2008e/6011e021.pdf
  • Saito S., S. Fukao, M. Yamamoto, Y. Otsuka, T. Maruyama (2008), Decay of 3-m-scale ionospheric irregularities associated with a plasma bubble observed with the Equatorial Atmosphere Radar, J. Geophys. Res., 113, A11318, doi:10.1029/2008JA013118.
  • Otsuka, Y., K. Shiokawa, T. Ogawa, T. Yokoyama, and M. Yamamoto (2009), Spatial relationship of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances and F-region field-aligned irregularities observed with two spaced all-sky airglow imagers and the MU radar, J. Geophys. Res., doi:10.1029/2008JA013902, in press, 2009.
  • Yokoyama, T., D. L. Hysell, Y. Otsuka, and M. Yamamoto (2009), Three-dimensional simulation of the coupled Perkins and Es-layer instabilities in the nighttime midlatitude ionosphere, J. Geophys. Res., doi:10.1029/2008JA013789, in press, 2009.

 

平成20年度 研究成果発表(口頭発表):
 

  • Yamamoto, M., G. Hassenpflug, S. Saito, H. Luce, and S. Fukao, MU radar 1D, 2D, and 3D imaging of atmosphere and ionosphere, 12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12), Crete, Greece, May 18-24, 2008.
  • Fukao, S. and M. Yamamoto, New aspects of mid-latitude plasma plumnes revealed by radio and optical observations, 12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12), Crete, Greece, May 18-24, 2008.
  • Yamamoto, M., A. Yuichi Aoki, and S. Saito, Radar study of coupling processes between mid-latitude ionospheric E and F regions based on the FERIX experiment, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 5th Annual Meeting, Busan, Korea, June 16-20, 2008
  • 山本 衛, MUレーダー・赤道大気レーダーの経験から見たPANSYの可能性, 地球惑星圏学会第124回講演会, S001-07, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • Yamamoto, M., New development of deigital beacon receiver based on GNU Radio, 12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12), Crete, Greece, May 18-24, 2008.
  • Yamamoto, M.-Y., Y. Yokoyama, H. Habu, T. Abe, S. Watanabe, M. Yamamoto, Y. Otsuka, A. Saito, T. Ono, and M. Nakamura, WIND rocket campaign: Lithium release experiment in evening midlatitude thermosphere, 12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12), Crete, Greece, May 18-24, 2008.
  • Patra, A. K., N. V. Rao, T. Yokoyama, Y. Otsuka, and M. Yamamoto, Intriguing details of 150km radar echoes revealed by off-equatorial observations made from Gadanki and Kototabang, 12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12), Crete, Greece, May 18-24, 2008.
  • Yokoyama, T., Y. Otsuka, M. Yamamoto, and D. L. Hysell, Study on the Perkins instability by E-F coupled three-dimensional simulation model, 12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12), Crete, Greece, May 18-24, 2008.
  • Yamamoto, M., and K. Okumura, New Development of Digital Beacon Receiver Based on GNU Radio, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 5th Annual Meeting, Busan, Korea, June 16-20, 2008.
  • Watanabe, S., S. Nanbu, T. Abe, H. Habu, T. Ono, Y. Otsuka, A. Saito, M. Yamamoto, and M.-Y. Yamamoto, WIND Campaign -Rocket Experiment for Lithium Release-, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 5th Annual Meeting, Busan, Korea, June 16-20, 2008.
  • Patra, A. K., T. Yokoyama, Y. Otsuka, and M. Yamamoto, Daytime 150-km Echoes Observed with the Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia: First results, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 5th Annual Meeting, Busan, Korea, June 16-20, 2008.
  • Saito, A., M. Yamamoto, S. Watanabe, S. Nanbu, T. Ono, T. Abe, H. Habu, Y. Otsuka, and M. Y. Yamamoto, Growth of Medium-Scale Traveling Ionospheric Disturbances Observed During the WIND Rocket Campaign Period, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 5th Annual Meeting, Busan, Korea, June 16-20, 2008.
  • Yamamoto, M., Y. Aoki, and S. Saito, Radar study of coupling processes between midlatitude ionospheric E and F regions based on the FERIX experiment, 37th COSPAR Scientific Assembly, Montreal, Canada, July 13-20, 2008.
  • Yokoyma, T., Y. Otsuka, M. Yamamoto, and D. L. Hysell, Study on the Perkins instability by E-F coupled three-dimensional simulation model, 37th COSPAR Scientific Assembly, Montreal, Canada, July 13-20, 2008.
  • Yamamoto, M.-Y., S. Watanabe, Y. Yokoyama, H. Habu, T. Abe, M. Yamamoto, Y. Otsuka, A. Saito, T. Ono, and M. Nakamura, Thermospheric neutral wind measurement by three rocket-released Lithium clouds: WIND Campaign, 37th COSPAR Scientific Assembly, Montreal, Canada, July 13-20, 2008.
  • Watanabe, S., T. Abe, H. Habu, M. Nakamura, T. Ono, Y. Otsuka, A. Saito, M. Yamamoto, and M.-Y. Yamamoto, Lithium release experiment in the thermosphere, 37th COSPAR Scientific Assembly, Montreal, Canada, July 13-20, 2008.
  • Fukao, S., and M. Yamamoto, Two-dimensional radar imaging of field-aligned irregularities at midlatitude ionosphere with the MU Radar, XXIX General Assembly of the International Union of Radio Science (Union Radio Scientifique Internationale-URSI), Chicago, USA, August 7-16, 2008.
  • Yokoyama, T., A. K. Patra, Y. Otsuka, M. Yamamoto, and D. L. Hysell, Zonal asymmetry of daytime E-region and 150-km echoes observed by Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia, XXIX General Assembly of the International Union of Radio Science (Union Radio Scientifique Internationale-URSI), Chicago, USA, August 7-16, 2008.
  • Yamamoto, M., M. Ishii, Y. Otsuka, K. Shiokawa, A. Saito, T. Tsuda, and S. Fukao, Japan contribution to studies of low-latitude and equatorial ionosphere over Southeast Asia, 2008 AGU Fall Meeting, San Francisco, December 15-19, 2008.
  • 山本衛, 青木裕一, 斎藤享, 深尾昌一郎, 統合観測FERIX-2 による中緯度電離圏E-F 領域相互作用に関する研究, 日本地球惑星科学連合2008年大会, E114-P032, 幕張メッセ国際会議場, 2008年5月25日~30日.
  • 渡部重十, 南部慎吾, 阿部琢美, 大塚雄一, 齊藤昭則, 山本衛, 山本真行, リチウム放出実験による熱圏電離圏結合過程の研究-WIND キャンペーン-,日本地球惑星科学連合2008年大会, E114-007, 幕張メッセ国際会議場, 2008年5月25日~30日.
  • 山岡雅史, 足立透, 山本衛, 大塚雄一, A. Chen, C.-C. Hsiao, R.-R. Hsu, FORMOSAT-2/ISUALによる電離圏F 領域の630nm 大気光の鉛直構造の観測, 日本地球惑星科学連合2008年大会, E114-011, 幕張メッセ国際会議場, 2008年5月25日~20日.
  • 斎藤享, 深尾昌一郎, 山本衛, 大塚雄一, 丸山隆, 赤道大気レーダーにより観測されたプラズマバブルFAI の衰退過程, 日本地球惑星科学連合2008年大会, E114-015, 幕張メッセ国際会議場, 2008年5月25日~30日.
  • 大塚雄一, 横山竜宏, 塩川和夫, 小川忠彦, 山本衛, インドネシアにおけるF 領域沿磁力線不規則構造のレーダー観測, 日本地球惑星科学連合2008年大会, E114-P031, 幕張メッセ国際会議場, 2008年5月25日~30日.
  • 中村卓司, 山本衛, 橋口浩之, 山本真之, ひらめき☆ときめきサイエンスによる京都大学信楽MU観測所の中高生向アウトリーチ「レーザービームで気象観測をやってみよう」, 日本地球惑星科学連合2008年大会, A003-P013, 幕張メッセ国際会議場, 2008年5月25日~30日.
  • 山本衛, S. V. Thampi, GNU Radioを用いた衛星ビーコン観測用2周波ディジタル受信機の開発(2), 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-P025, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日
  • 山岡雅史,足立透,山本衛,大塚雄一,塩川和夫,A. Chen,C.-C. Hsiao,R.-R. Hsu, 630nm大気光の衛星・地上同時観測に基づく中規模伝搬性電離圏擾乱の構造解析, 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-19, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • 足立透,山岡雅史,山本衛,大塚雄一,H. Liu,渡部重十,C.-C. Hsiao, A. Chen, R.-R. Hsu, FORMOSAT-2/ISUALによって観測された630nm大気光の高度・緯度分布:プラズマ密度観測との比較,地球惑星圏学会第124回講演会, B005-20, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • 水谷徳仁,大塚雄一,塩川和夫,横山竜宏,山本衛,A. K. Patra, 赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km沿磁力線不規則構造, 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-06, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日
  • Thampi, S. V., 山本衛, 齊藤昭則, First results of ionospheric tomography of beacon TEC data from a network experiment along 135゜E longitude over Japan, 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-22, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • 齊藤昭則, 阿部琢美, 坂野井 健, 大塚雄一, 田口真, 吉川一朗, 山崎敦, 鈴木睦, 中村卓司, 山本衛, 河野英昭, 石井守, 星野尾一明, 坂野井和代, 藤原均, 久保田実, 江尻省, 国際宇宙ステーションからの地球超高層大気撮像観測計画, 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-43, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • 坂野井健, 大塚雄一, 山崎敦, 武山芸英, 小淵保幸, 齊藤昭則, 江尻省, 中村卓司, 阿部琢美, 鈴木睦, 久保田実, 田口真, 吉川一朗, 星野尾一明, 坂野井和代, 藤原均, 山本衛, 石井守, 河野英昭, Current status of ISS-IMAP/VISI: the observation plan of visible airglow distributions in the wide-range, 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-P008, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • 山崎敦, 吉川一朗, 村上豪, 吉岡和夫, 齊藤昭則, 阿部琢美, 鈴木睦, 坂野井健, 大塚雄一, 田口真, 中村卓司, 山本衛, 河野英昭, 石井守, 星野尾一明, 坂野井和代, 藤原均m 久保田実, 江尻省, Ionospheric and plasmaspheric observation plan by an EUV imaging on the ISS-IMAP mission, 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-P009, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • 南部慎吾, 渡部重十, 阿部琢美, 羽生宏人, 中村正人, 小野高幸, 大塚雄一, 山本衛, 齊藤昭則, 山本真行, リチウム放出実験 ―WINDキャンペーン―, 地球惑星圏学会第124回講演会, B005-P017, 仙台市戦災復興記念館, 2008年10月9日~12日.
  • 山本衛, S. V. Thampi, GNU Radioビーコン受信機の開発状況, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日.
  • 山岡雅史, 足立透, 山本衛, 大塚雄一, 塩川和夫, A. Chen, C.-C. Hsiao, R.-R. Hsu, FORMOSAT-2/ISUALを用いた630nm大気光観測に基づく電離圏三次元構造の研究, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日
  • Thampi, S. V., 山本衛, C. H. Lin, First observations of the mid-latitude summer night time anomaly using beacon tomography over Japan, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日.
  • 横山竜宏, D. L. Hysell, 大塚雄一, 山本衛, 中緯度電離圏E-F領域結合数値モデルによる北西‐南東波面構造の形成, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日
  • 深尾昌一郎, H. Luce, 妻鹿友昭, 山本真之, 山本衛, 田尻拓也, 中里真久, Radar observations of mammatus clouds and turbulence in three frequency bands, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日.
  • 妻鹿友昭, 山本真之, 橋口浩之, 山中大学, H. Luce, 山本衛, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダーの周波数干渉法を用いた熱帯の乱流の初期観測結果, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日.
  • 田畑悦和, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 柴垣佳明, 下舞豊志, 山中大学, 森修一, F. Shamsdin, T. Manik, Erlansyar, インドネシア海洋大陸域における客観解析データの精度評価, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日.
  • 前川泰之, 柴垣佳明, 佐藤亨, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 赤道域および温帯対流圏におけるKu帯衛星通信電波の降雨減衰特性, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日.
  • 坂野井健, 山崎敦, 大塚雄一, 田口真, 阿部琢美, 武山芸英, 小淵保幸, 齊藤昭則, 江尻省, 中村卓司, 鈴木睦, 久保田実, 吉川一朗, 星野尾一明, 坂野井和代, 藤原均, 山本衛, 石井守, 陣英克, 河野英昭, ISS-IMAP搭載可視分光撮像装置VISIによる大気光観測計画, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日.
  • 水谷徳仁, 大塚雄一, 塩川和夫, 横山竜宏, 山本衛, A. K. Patra, 丸山隆, 石井守, 赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150kmの沿磁力線不規則構造, 第23回大気圏シンポジウム, JAXA宇宙科学研究本部, 相模原, 2009年2月26~27日

 

平成21年度 G-COE関係業績:

  • Otsuka, Y., K. Shiokawa, T. Ogawa, T. Yokoyama, and M. Yamamoto, Spatial relationship of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances and F-region field-aligned irregularities observed with two spaced all-sky airglow imagers and the MU radar, J. Geophys. Res., 114, A05302, doi:10.1029/2008JA013902, 2009.
  • Yokoyama, T., D. L. Hysell, A. K. Patra, Y. Otsuka, and M. Yamamoto, Zonal asymmetry of daytime 150-km echoes observed by Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia, Ann. Geophys., 27 (3), 967-974, 2009.
  • Thampi, S. V., C. Lin, H. Liu and M. Yamamoto, First Tomographic Observations of the Mid-latitude Summer Nighttime Anomaly (MSNA) over Japan, J.Geophys. Res, 114, A10318, doi:10.1029/2009JA014439, 2009.
  • Thampi, S. V., M. Yamamoto, R. T. Tsunoda, Y. Otsuka, T. Tsugawa, J. Uemoto, and M. Ishii, First observations of large-scale wave structure and equatorial spread F using CERTO radio beacons on the C/NOFS satellite, Geophys. Res. Lett., 36, L18111, doi:10.1029/2009GL039887, 2009.
  • 前川泰之・柴垣佳明・佐藤亨・山本衛・橋口浩之・深尾昌一郎, 温帯および赤道域でのKu帯衛星上下回線における伝搬特性の測定, 信学技報, AP2009, 19--24, 2009.
  • M.K. Yamamoto, T. Kishi, T. Nakamura, N. Nishi, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Wind observation around tops of midlatitude cirrus by the MU radar and Raman/Mie lidar, Earth Planets Space, 61, e33-e36, 2009.
  • M.K. Yamamoto, M. Abo, T. Kishi, N. Nishi, T.H. Seto, H. Hashiguchi, M. Yamamoto, and S. Fukao, Vertical air motion in midlevel shallow-layer clouds observed by 47-MHz wind profiler and 532-nm Mie lidar: Initial results, Radio Sci., 44, RS4014, doi:10.1029/2008RS004017, 2009.
  • Luce, H., T. Nakamura, M. K. Yamamoto, M. Yamamoto, and S. Fukao, MU radar and lidar observations of clear-air turbulence underneath cirrus, Mon. Wea. Rev., 138(2), 438-452, doi:10.1175/2009MWR2927.1, 2010.
  • Thampi, S. V., and M. Yamamoto, First results from the ionospheric tomography experiment using beacon TEC data obtained using a network along 136°E longitude over Japan, Earth Planets Space, 62, 359-364, 2010.
  • Liu H., S. V. Thampi, and M. Yamamoto, Phase reversal of the diurnal cycle in the mid-latitude ionosphere, J. Geophys. Res., 115, A01305, doi:10.1029/2009JA014689, 2010.
  • Tsunoda, R. T., D. M. Bubenik, S. V. Thampi, and M. Yamamoto, On large‐scale wave structure and equatorial spread F without a post‐sunset rise of the F layer, Geophys. Res. Lett., 37, L07105, doi:10.1029/2009GL042357, 2010.
  • Balan, N., K.. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Kikuchi, D. Vijaya Lekshmi, S. Kawamura, M. Yamamoto, and G. J. Bailey, A physical mechanism of positive ionospheric storms at low latitudes and midlatitudes, J. Geophys. Res., 115, A02304, doi:10.1029/2009JA014515, 2010.
  • Thampi, S. V., M. Yamamoto, H. Liu, S. Saito, Y. Otsuka, and A. K. Patra, Nighttime-like quasi periodic echoes induced by a partial solar eclipse, Geophys. Res. Lett., 37, L09107, doi:10.1029/2010GL042855, 2010.

 

平成21年度 研究成果発表(口頭発表):

  • (Invited) Liu, H., S. V., Thampi, and M. Yamamoto, Anomalous Phase Reversal of the Diurnal Cycle in the Mid-latitude Ionosphere , IRI 2009 Workshop, Kagoshima, November 2-7, 2009.
  • (Invited) Thampi, S. V., C. Lin, N. Balan, M. Yamamoto, and H. Liu, Ionospheric variability over Japan during summer - Observations and Modeling , IRI 2009 Workshop, Kagoshima, November 2-7, 2009.
  • (招待) 山本衛, GNU Radio / USRPの応用電離圏観測用衛星ビーコン受信機の開発大気レーダー用受信機の開発, 電子情報通信学会通信ソサエティネットワーク研究会「Gnu RadioとUSRPを利用した無線通信プログラミング」チュートリアル, 仙台, 2009年10月21日.
  • Yamamoto, M., and S. V. Thampi, Development and International Networking of GNU Radio Beacon Receiver, IRI 2009 Workshop, Kagoshima, November 2-7, 2009.
  • Mizutani, N., Y. Otsuka, K. Shiokawa,T. Yokoyama, M. Yamamoto, A. K. Patra, T. Maruyama, and M. Ishii, Occurrence statistics and drifts of daytime 150-km echoes studied using observations from the Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia and ionosonde network, IRI 2009 Workshop, Kagoshima, November 2-7, 2009.
  • Balan, N., D. Vijaya Lekshmi, V. Sreeja, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Kikuchi, and M. Yamamoto Positive ionospheric storms: 2 - Comparison with observations and IRI, IRI 2009 Workshop, Kagoshima, November 2-7, 2009.
  • N. Mizutani, Y. Otsuka, K. Shiokawa, T. Yokoyama, M. Yamamoto, A. K. Patra, T. Maruyama, and M. Ishii, Occurrence statistics and drifts of daytime 150-km echoes studied using observations from the Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia and ionosonde network, AGU Fall Meeting 2009, San Francisco, December 14-18, 2009.
  • Tsunoda, R. T., D. M. Bubenik, S. V. Thampi, and M. Yamamoto, First Observations of Large-Scale Wave Structure Using the CERTO Beacon on the C/NOFS Satellite and a Longitudinal Chain of Stations in Pacific Region, AGU Fall Meeting 2009, San Francisco, December 14-18, 2009.
  • Yamamoto, M., S. V. Thampi, C. Lin, and H. Liu, First Tomographic Observations of the Midlatitude Summer Nighttime Anomaly (MSNA) over Japan, AGU Fall Meeting 2009, San Francisco, December 14-18, 2009.
  • Thampi, S. V., M. Yamamoto, R. T. Tsunoda, Y. Otsuka, T. Tsugawa, J. Uemoto, and M. Ishii, First observations of large-scale wave structure and equatorial spread F using CERTO radio beacon on the C/NOFS satellite, AGU Fall Meeting 2009, San Francisco, December 14-18, 2009
  • Saito, A., T. Tsugawa, Y. Otsuka, and M. Yamamoto, Solar cycle dependence of medium-scale traveling ionospheric disturbances observed by GPS receivers in Japan, AGU Fall Meeting 2009, San Francisco, December 14-18, 2009.
  • 山本衛・S. V. Thampi・津川卓也・上本純平・石井守, GNU Radio ビーコン受信機の東南アジアネットワーク観測, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • Balan, N., K. Shiokawa, Y. Otsuka, M. Yamamoto, and S. Watanabe, Super plasma fountain, F3 layer and ionospheric storms during prompt penetration electric field events, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • 水谷徳仁・大塚雄一・塩川和夫・横山竜宏・山本衛・A. K. Patra・丸山隆・石井守, 赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km の沿磁力線不規則構造, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • Thampi, S. V.,and M. Yamamoto, Tomographic Observations of a ’Mid-latitude Summer Nighttime Anomaly’ over Japan, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • 山岡雅史・足立透・山本衛・大塚雄一・塩川和夫・A. Chen・C.-C. HsiaoR.-R. Hsu, 衛星・地上同時観測に基づく630nm 大気光の三次元構造の解析, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • 齊藤昭則・阿部琢美・坂野井健・大塚雄一・田口真・吉川一朗・山崎敦・鈴木睦・菊池雅行・中村卓司・山本衛・河野英昭・石井守・星野尾一明・坂野井和代・藤原均・久保田実・江尻省・IMAP ワーキンググループ, ISS-IMAP による地球超高層大気撮像観測計画, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • 坂野井健・大塚雄一・山崎敦・田口真・齊藤昭則・阿部琢美・武山芸英・小淵保幸・江尻省・中村卓司・鈴木睦・久保田実・吉川一朗・星野尾一明・坂野井和代・藤原均・山本衛・石井守・河野英昭, ISS-IMAP 搭載VISI による大気光観測:開発の現状と観測シミュレーション, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • 齊藤昭則・阿部琢美・坂野井健・大塚雄一・田口真・吉川一朗・山崎敦・鈴木睦・菊池雅行・中村卓司・山本衛・河野英昭・石井守・星野尾一明・坂野井和代・藤原均・久保田実・江尻省・IMAP ワーキンググループ, 中低緯度域電離圏・中間圏・熱圏・プラズマ圏の衛星からの撮像観測, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 幕張, 2009年5月16-21日.
  • 山本衛, GNU Radio ビーコン受信機の自律観測システム開発, 第126回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 金沢, 2009年9月27-30日.
  • 深尾昌一郎・H. Luce・中村卓司・山本真之・山本衛, MUレーダーとライダー同時観測で捉えられた巻雲にともなう晴天大気乱流, 第126回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 金沢, 2009年9月27-30日.
  • 橋口浩之・森谷祐介・山本真之・妻鹿友昭・脇阪洋平・山本衛・今井克之・H. Luce・足立アホロ・柴垣佳明, イメージング・ウィンドプロファイラーの開発, 第126回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 金沢, 2009年9月27-30日.
  • 水谷徳仁・大塚雄一・塩川和夫・横山竜宏・山本衛・A. K. Patra・丸山隆・石井守, 赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km 沿磁力線不規則構造の統計解析, 第126回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 金沢, 2009年9月27-30日.
  • Shalimov, S., and M. Yamamoto, Influence of mid-latitude sporadic E layer mesoscale patches upon the F region plasma densiry, 第126回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 金沢, 2009年9月27-30日.
  • 坂野井健・山崎敦・大塚雄一・久保田実・武山芸英・小淵保幸・阿部琢美・齊藤昭則・江尻省・中村卓司・鈴木睦・山本衛・田口真, ISS-IMAP 搭載VISI による大気光観測:開発の現状と観測シミュレーション(2), 第126回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 金沢, 2009年9月27-30日.
  • 齊藤昭則・阿部琢美・坂野井健・大塚雄一・田口真・吉川一朗・山崎敦・鈴木睦・菊池雅行・中村卓司・山本衛・河野英昭・石井守・星野尾一明・坂野井和代・藤原均・久保田実・江尻省・IMAP ワーキンググループ, ISS-IMAP ミッションとその宇宙天気研究への利用, 第126回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 金沢, 2009年9月27-30日.
  • 田畑悦和・橋口浩之・山本真之・山本衛・山中大学・森修一・Fadli Syamsudin・Timbul Manik, 1.3-GHz ウィンドプロファイラ及びTRMM 降雨レーダー観測による海洋大陸における地域的降水日変化, 第24回大気圏シンポジウム, 相模原, 2010年2月18-19日.
  • 深尾昌一郎・H. Luce・妻鹿友昭・山本真之・橋口浩之・山本衛, 上部対流圏・下部成層圏ケルビン・ヘルムホルツ不安定波の形態学的研究, 第24回大気圏シンポジウム, 相模原, 2010年2月18-19日.
  • 山本衛・S. V. Thampi・大塚雄一・津川卓也・上本純平・石井守・R. T. sunoda, 衛星ビーコン観測による電離圏大規模波動構造と赤道スプレッドF 現象の観測, 第24回大気圏シンポジウム, 相模原, 2010年2月18-19日.
  • 池野伸幸・山本真之・妻鹿友昭・森谷佑介・古本淳一・橋口浩之・山本衛・H. Luce・下舞豊志・中里真久・田尻拓也・深尾昌一郎, 降水過程の定量化に向けたレーダー観測キャンペーン(REQUIPP)における、気象レーダー初期観測結果の報告, 第24回大気圏シンポジウム, 相模原, 2010年2月18-19日.
  • 妻鹿友昭・山本真之・阿保真・柴田泰邦・橋口浩之・H. Luce・山本衛・山中大学・深尾昌一郎, 赤道大気レーダー・偏光ライダーによる雲・降水領域内及びその周辺の鉛直流観測, 第24回大気圏シンポジウム, 相模原, 2010年2月18-19日.
  • 森谷祐介・橋口浩之・山本真之・妻鹿友昭・山本衛・今井克之・足立アホロ・中里真久・田尻拓也・柴垣佳明・H. Luce, 大気境界層観測用レンジイメージング・ウィンドプロファイラーの開発, 第24回大気圏シンポジウム, 相模原, 2010年2月18-19日.
  • 水谷徳仁・大塚雄一・塩川和夫・横山竜宏・山本衛・A. K. Patra・丸山隆・石井守, 赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km の沿磁力線不規則構造の統計解析, 第24回大気圏シンポジウム, 相模原, 2010年2月18-19日.

 

平成22年度 関係業績: 

  • Thampi, S. V., and Yamamoto, M., First results from the ionospheric tomography experiment using beacon TEC data obtained using a network along 136°E longitude over Japan, EPS, 62: 359-364, 2010.
  • Liu, H., Thampi, S. V., and Yamamoto, M., Phase reversal of the diurnal cycle in the mid-latitude ionosphere, J. Geophys. Res., 115: A01305, doi:10.1029/2009JA014689, 2010.
  • Tsunoda, R. T., Bubenik D. M., Thampi, S. V., and Yamamoto, M., On large‐scale wave structure and equatorial spread F without a post-sunset rise of the F layer, Geophys. Res. Lett., 37: L07105, doi:10.1029/2009GL042357, 2010.
  • Balan, N., Shiokawa, K., Otsuka, Y., Kikuchi, T., Vijaya Lekshmi, D., Kawamura, S., Yamamoto, M., and Bailey, G. J., A physical mechanism of positive ionospheric storms at low latitudes and midlatitudes, J.Geophys.Res., 115: A02304, doi:10.1029/2009JA014515, 2010.
  • Thampi, S. V., Yamamoto, M., Liu, H., Saito, S., Otsuka, Y., and Patra, A.K., Nighttime-like quasi periodic echoes induced by a partial solar eclipse, Geophys. Res. Lett., 37: L09107, doi:10.1029/2010GL042855, 2010.
  • Shalimov, S., and M. Yamamoto, Influence of midlatitude sporadic E layer patches upon the F region plasma density, J. Geophys. Res., 115, A05309, doi:10.1029/2009JA014964, 2010.
  • Adachi, T., M. Yamaoka, M. Yamamoto, Y. Otsuka, H. Liu, C.-C. Hsiao, A. B. Chen, and R.-R. Hsu, Midnight latitude-altitude distribution of 630-nm airglow in the Asian sector measured with FORMOSAT-2/ISUAL, J. Geophys. Res., 115, A09315, doi:10.1029/2009JA015147, 2010.
  • Luce, H., Nakamura, T., Yamamoto, M. K., Yamamoto, M., Fukao, S., MU radar and lidar observations of clear-air turbulence underneath cirrus, Mon. Wea. Rev., 138(2): 438-452, doi:10.1175/2009MWR2927.1, 2010.
  • Mega, T., M. K. Yamamoto, H. Luce, Y. Tabata, H. Hashiguchi, M. Yamamoto, M. D. Yamanaka, and S. Fukao, Turbulence generation by Kelvin‐Helmholtz instability in the tropical tropopause layer observed with a 47 MHz range imaging radar, J. Geophys. Res., 115, D18115, doi:10.1029/2010JD013864, 2010.
  • 橋口浩之, 脇阪洋平, 山本衛, 山本真之, 妻鹿友昭, 今井克之, GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発, 信学技報, SANE110, 53-57, 2010.
  • Yamamoto, M.K., T. Mega, N. Ikeno, T. Shimomai, H. Hashiguchi, M. Yamamoto, M. Nakazato, T. Tajiri, and Y. Ohigashi, Assessment of radar reflectivity and Doppler velocity measured by Ka-band FMCW Doppler weather radar, J. Atmos. Electr., 31(2), in press.
  • Yamamoto, M.K., T. Mega, N. Ikeno, T. Shimomai, H. Hashiguchi, M. Yamamoto, M. Nakazato, T. Tajiri, and T. Ichiyama, Doppler velocity measurement of portable X-band weather radar equipped with magnetron transmitter and IF digital receiver, IEICE Transactions on Communications, in press.
  • 山本衛, 「GNU RadioとUSRPで始めるソフトウェア無線」, 79-51頁, RFワールドNo. 10, CQ出版, 2010年4月.

 

平成22年度 研究成果発表(口頭発表): 

  • Yamamoto, M., Research Enhancement and System Establishment for Space Weather in Indonesia, 2010 International Workshop on Space Weather in Indonesia, Bandung, Indonesia, 1-3 December 2010.
  • Yamamoto, M., S. V. Thampi, T. Nagatsuma, M. Ishii, Y. Otsuka, K. Shiokawa, and R. Tsunoda, Network of satellite beacon experiment for the study of equatorial Spread-F from Asia and Pacific regions, International Beacon Satellite Symposium, Barcelona, Spain, June 7-11, 2010.
  • 山本衛・脇阪洋平・橋口浩之, USRP1とUSRP2のリモートセンシングへの応用, ソフトウエア無線研究会パネリスト, 京都府精華町, ATR研究所, 2010年7月29日
  • Yamamoto, M., S. V. Thampi, T. Tsugawa, T. Nagatsuma, Y. Otsuka, and R. Tsunoda, Study of equatorial Spread-F with satellite beacon network in Asia and Pacific regions, 2010 The Meeting of the Americas, Foz do Iguacu, Brazil, 8-12 August 2010.
  • M. Yamamoto, H. Hashiguchi, and T. Tsuda, Overview of MU radar achievements for 25 years, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • M. Yamamoto and S. V. Thampi, Digital satellite beacon receiver; system and application, 2010 Taiwan-Japan Space Instrument Workshop, 2010年9月10日, National Cheng Kung University, Tainan
  • M. Yamamoto, S. V. Thampi, Y. Otsuka, T. Tsugawa, and T. Nagatsuma, Study of Equatorial Spread-F with Ground-based Observation Network in Asian Region, 2010 Asia-Pacific Radio Science Conference, 2010年9月25日, 富山国際会議場, 富山
  • M. Yamamoto, S. V. Thampi, T. Tsugawa, T. Nagatsuma, Y. Otsuka, R. Tsunoda, and P. Baki, Study of Equatorial Spread-F with GNU Radio Beacon Receiver (GRBR) Network in Asia, Pacific, and Africa, SEALION International Symposium 2011, 2011年1月27日, Grand Mercure Fortune Hotel, Bangkok
  • M. Yamamoto and S. V. Thampi, GNU Radio beacon receiver --- System and application ---, 2010 Beacon Satellite Symposium, 2010年6月9日, Universitat Politecnica de Catalunya, Barcelona
  • M. Yamamoto, S. Thampi, Y. Otsuka, T. Tsugawa, T. Nagatsuma, and R. Tsunoda, Study of equatorial Spread-F with ground-based large network observations in Asia and Pacific regions, 12th SCOSTEP Sympososium, 2010年7月16日, Seminaris CampusCube, Berlin
  • M. Yamamoto, S. V. Thampi, H. Liu and C. Lin, Multi-instrument observations of midlatitude summer nighttime anomaly from satellite and ground, 38th Scientific Assembly of the Committee on Space Research, 2010年7月19日, Bremen Exhibition & Conference Center, Bremen
  • H. Hashiguchi, T. Tsuda, M. Yamamoto, M.K. Yamamoto, J. Furumoto, S. Fukao, T. Sato, M.D. Yamanaka, T. Nakamura, K. Hamazu, S. Watanabe, and K. Imai, Development of 1.3-GHz wind profiler radars at RISH, Kyoto University, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • M.K. Yamamoto, N. Ikeno, T. Mega, H. Hashiguchi, M. Yamamoto, T. Shimomai, S. Fukao, M. Nakazato, and T. Tajiri, Precipitation observation by 9.8-GHz and 35-GHz Doppler weather radars during the REQUIPP campaign at Shigaraki, Japan, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • M.K. Yamamoto, T. Mega, M. Abo, Y. Shibata, T. Nakamura, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, M.D. Yamanaka, and S. Fukao, Vertical air motion and its possible relation to cloud microphysics revealed by 50-MHz clear-air radar and lidar, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • T. Mega, M.K. Yamamoto, H. Luce, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, M.D. Yamanaka, and S. Fukao, Range imaging observation of turbulence by the Equatorial Atmosphere Radar installed at West Sumatra, Indonesia, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • H. Hashiguchi, T. Tsuda, M. Yamamoto, M.K. Yamamoto, J. Furumoto, T. Mega, and S. Fukao, Atmospheric observations with Equatorial Atmosphere Radar (EAR), International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • Y. Tabata, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, M. Yamamoto, M.D. Yamanaka, S. Mori, Fadli Syamsudin, and Timbul Manik, Lower Tropospheric Horizontal Wind over Indonesia: A Comparison of Wind-profiler Network Observations with Global Reanalyses, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • S. Fukao, H. Luce, M.K. Yamamoto, T. Mega, and H. Hashiguchi, Large-Amplitude Kelvin-Helmholtz Billows Observed with the MU Radar in the Lower Atmosphere, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, 2010年9月2-3日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治
  • Yamamoto, M., RISH-LAPAN collaborative research activity for atmosphere/ionosphere over Indonesia, 2010 International Workshop on Space Weather in Indonesia, Bandung, Indonesia, 1-3 December 2010.
  • 脇阪洋平, 橋口浩之, 山本衛, 山本真之, 森谷祐介, 妻鹿友昭, 今井克之・足立アホロ・柴垣佳明, GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発, 日本気象学会2010年度春期大会講演予稿集P313, 2010年5月23-26日, 国立オリンピック記念青少年総合センター , 東京
  • 橋口浩之, 山本衛, 山本真之, 古本淳一, 津田敏隆, 赤道大気レーダーによる3次元イメージング開発計画, 日本地球惑星科学連合2010年大会講演予稿集AAS006-03, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 山本真之, 阿保真, 橋口浩之, 山本衛, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダーとライダーによる雲内の鉛直流観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会講演予稿集AAS006-04, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 深尾昌一郎, H. Luce, 山本真之, 妻鹿友昭, 橋口浩之, 山本衛, MUレーダーによる対流圏・成層圏大振幅ケルビン・ヘルムホルツ波の高分解能観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会講演予稿集AEM011-03, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 斎藤享, 山本衛, 丸山隆, ディジタル受信機を用いた短波赤道横断伝播によるプラズマバブルの観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 山本衛, Thampi Smitha V., Liu Huixin, 斎藤享, 大塚雄一, Patra, Amit Kumar, 部分日食によって誘発された中緯度電離圏E領域イレギュラリティ, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 坂野井健, 秋谷祐亮, 大塚雄一, 山崎敦, 阿部琢美, 齊藤昭則, 鈴木睦, 武山芸英, 小淵保幸, 田口真, 江尻省, 久保田実, 吉川一朗, 山本衛. ISS-IMAP搭載VISIによる大気光観測:開発の現状と観測シミュレーション(3), 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 森永隆稔, 山田倫久, 山本真行, 羽生宏人, 渡部重十, 阿部琢美, 山本衛, S-520-26号観測ロケット搭載LESによるリチウム放出実験:WIND-2計画, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 水谷徳仁, 大塚雄一, 塩川和夫, A. K. Patra, 横山竜宏, 山本衛, 赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km沿磁力線不規則構造の統計解析, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • Liu Huixin, Mamoru Yamamoto, H. Luehr, Wave-4 Pattern of the Equatorial Mass Density Anomaly - Evidence for direct penetration of DE3 to upper thermosphere, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 齊藤昭則, 山本衛, 大塚雄一, PANSYレーダーによる電離圏観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月23-28日, 幕張メッセ国際会議場, 幕張
  • 山本衛, S. V. Thampi, 塩川和夫, 大塚雄一, 長妻努, 石井守, 丸山隆, 齊藤昭則, R. Tsunoda, アフリカ、アジア、太平洋に広がる赤道スプレッドF現象研究のための衛星ビーコン観測網, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月25日, 幕張メッセ国際会議場, 千葉
  • 山本衛, 橋口浩之, 山本真之, 古本淳一, 川島正行, 宮崎雄三, 長澤親生, 阿保真, 柴田泰邦, 下舞豊志, 柴垣佳明, 藤吉康志, 林政彦, 東野伸一郎 レーダー・ライダー複合拠点観測による物質・エネルギーの動態観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 2010年5月28日, 幕張メッセ国際会議場, 千葉
  • 妻鹿友昭, 山本真之, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, Hubert Luce, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, 層状性降水雲内における氷晶・雪片の成長と鉛直流の観測的研究, 妻鹿友昭, 山本真之, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, Hubert Luce, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, 気象学会関西支部年会, 2010年6月26日, 大阪府立男女共同参画・青少年センター, 大阪府大阪市
  • 脇阪洋平, 橋口浩之, 山本衛, 山本真之, 森谷祐介, 妻鹿友昭, 今井克之, 足立アホロ, 柴垣佳明, GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発, 気象学会関西支部年会, 2010年6月26日, 大阪府立男女共同参画・青少年センター, 大阪府大阪市
  • 田畑悦和, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 山中大学, 森修一, Fadli Syamsudin, Timbul Manik, インドネシアにおける下部対流圏水平風 ~ウィンドプロファイラネットワーク観測と全球再解析データの比較~, 気象学会関西支部年会, 2010年6月26日, 大阪府立男女共同参画・青少年センター, 大阪府大阪市
  • 池野伸幸, 山本真之, 妻鹿友昭, 橋口浩之, 山本衛, 中里真久, 田尻拓也, 深尾昌一郎, 局地観測用9.8-GHz帯気象レーダーによるドップラー速度観測, 気象学会関西支部年会, 2010年6月26日, 大阪府立男女共同参画・青少年センター, 大阪府大阪市
  • 田畑悦和, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 山中大学, 森修一, インドネシアにおける下部対流圏水平風~ウィンドプロファイラネットワーク観測と全球再解析データの比較~, 第4回赤道大気レーダーシンポジウム, 第4回赤道大気レーダーシンポジウム, 2010年9月1-2日,宇治市
  • 妻鹿友昭, 山本真之, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, 山中大学, 山本衛, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダーと偏光ライダーによる融解層およびその周辺の詳細構造観測, 第4回赤道大気レーダーシンポジウム, 2010年9月1-2日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治市
  • 山本衛, 橋口浩之, 山本真之, 大塚雄一, 長妻努, 津川卓也, Sri Kaloka, インドネシアの宇宙天気研究推進と体制構築:プロジェクト紹介とEAR観測体制, 第4回赤道大気レーダーシンポジウム, 2010年9月1-2日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治市
  • 山本真之, 池野伸幸, 妻鹿友昭, 下舞豊志, 橋口浩之, 山本衛, 田尻拓也, 中里真久, 局地観測用X帯気象レーダー及びKa帯FMCW気象レーダーによるドップラー速度観測, 熱帯気象研究会2010, 2010年9月21-22日, 香川大学, 高松市
  • 山本真之, 妻鹿友昭, 阿保真, 柴田泰邦, LUCE Hubert, 橋口浩之, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダー(EAR)による赤道域対流圏の乱流・鉛直流観測, 熱帯気象研究会2010, 2010年9月21-22日, 香川大学, 高松市
  • 脇阪洋平, 橋口浩之, 山本衛, 山本真之, 妻鹿友昭, 今井克之, GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発, GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発, 日本気象学会2010年度秋期大会, 2010年10月27-29日, 京都テルサ, 京都市
  • 山本真之, 橋口浩之, 妻鹿友昭, 山本衛, LUCE Hubert, 阿保真, 柴田泰邦, 下舞豊志, 山中大学, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダー・ライダーによる雲・降水・大気乱流の集中観測CLEAR, 日本気象学会2010年度秋期大会, 2010年10月27-29日, 京都テルサ, 京都市
  • 田畑悦和, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 山中大学, 森修一, Fadli Syamsudin, Timbul Manik, インドネシアにおける下部対流圏水平風 ~ウィンドプロファイラネットワーク観測と全球再解析データの比較~, 日本気象学会2010年度秋期大会, 2010年10月27-29日, 京都テルサ, 京都市
  • 妻鹿友昭, 山本真之, 橋口浩之, LUCE Hubert, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, 熱帯対流圏界層に発生するケルビンヘルムホルツ(KH)不安定の観測的研究, 日本気象学会2010年度秋期大会, 2010年10月27-29日, 京都テルサ, 京都市
  • 山本真之, 池野伸幸, 妻鹿友昭, 橋口浩之, 山本衛, 下舞豊志, 中里真久・田尻拓也・深尾昌一郎, 局地観測用X帯気象レーダーによるドップラー速度観測, 日本気象学会2010年度秋期大会, 2010年10月27-29日, 京都テルサ, 京都市
  • 池野伸幸, 山本真之, 妻鹿友昭, 橋口浩之, 山本衛, 下舞豊志, 中里真久, 田尻拓也, 深尾昌一郎, 35GHz帯FMCW気象レーダーによるドップラー速度観測, 日本気象学会2010年度秋期大会, 2010年10月27-29日, 京都テルサ, 京都市
  • 妻鹿友昭, 山本真之, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, 50MHz帯・1.3GHz帯レーダーを用いた層状性降水における粒径の導出, 日本気象学会2010年度秋期大会, 2010年10月27-29日, 京都テルサ, 京都市
  • 山本衛, 衛星ビーコン・ディジタル受信機の自律観測システム開発, 地球電磁気・地球惑星圏学会 第128回講演会, 2010年10月31日, 沖縄県市町村自治会館, 那覇
  • 山本真之, 妻鹿友昭, 池野伸幸, 下舞豊志, 橋口浩之, 山本衛, 中里真久, 田尻拓也, 深尾昌一郎, IFデジタル受信機を用いた気象ドップラーレーダーにおけるマグネトロン送信位相の較正, 地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会, 2010年10月31-11月3日, 沖縄県市町村自治会館, 那覇
  • 深尾昌一郎, Luce Hubert, 妻鹿友昭, 山本真之, MUレーダーで観測された下層大気の大振幅ケルビン・ヘルムホルツ波の統計的研究, 地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会, 2010年10月31-11月3日, 沖縄県市町村自治会館, 那覇
  • 山本真之, 阿保真, 妻鹿友昭, 橋口浩之, 柴田泰邦, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダー・ライダーによる層状性降水の詳細構造観測, 地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会, 2010年10月31-11月3日, 沖縄県市町村自治会館, 那覇
  • 小川 忠彦, 大塚 雄一, 川村 誠治, 村山 泰啓, 山本 衛, 稚内VHFレーダーと信楽MUレーダーで観測された夏季中間圏エコーの特性, 地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会, 2010年10月31-11月3日, 沖縄県市町村自治会館, 那覇
  • Balan Nanan, 山本衛, Electric field and neutral wind control of positive ionospheric storms at low and mid latitudes, 地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会, 2010年10月31-11月3日, 沖縄県市町村自治会館, 那覇
  • 斎藤享, 丸山隆, 山本衛, ディジタル受信機と方向探査装置を用いた短波赤道横断伝播によるプラズマバブルの観測, 2010年10月31-11月3日, 沖縄県市町村自治会館, 那覇
  • 橋口浩之, 脇阪洋平, 山本衛, 山本真之, 妻鹿友昭, 今井克之, GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発, 電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会, 2010年12月17日, 日本工業大学, 南埼玉郡宮代町
  • 山本衛, 羽生宏人, 阿部琢美, 山本真行, 渡部重十, M. F. Larsen, 横山竜弘, R. F. Pfaff, 昼間下部熱圏風の日米共同観測ロケット実験, 第11回宇宙科学シンポジウム, 2011年1月6-7日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • S. Tulasi Ram, M. Yamamoto, C. H. Liu, H. Liu, The vertical distribution of air temperatures low enough to the formation of Type-1 and Type-2 PSC in Southern and Northern Hemispheres observed by Formosat-1/COSMIC, 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • 齊藤昭則, 山崎敦, 阿部琢美, 鈴木睦, 坂野井健, 藤原均, 吉川一朗, 大塚雄一, 田口真, 山本衛, 中村卓司, 江尻省, 菊池雅行, 河野英昭, 石井守, 久保田実, 星野尾一明, 坂野井和代, ISS-IMAPミッションによって明らかになる超高層大気の姿, , 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • 占部享史, 妻鹿友昭, 山本真之, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, 山本衛, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏のレンジイメージング観測, 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • 田畑悦和, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 山中大学, 森修一, Fadli Syamsudin, Timbul Manik, インドネシアにおける下部対流圏水平風 ~ウィンドプロファイラネットワーク観測と全球再解析データの比較~, 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • 前川泰之, 柴垣佳明, 佐藤亨, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 赤道域および温帯対流圏でのKu帯衛星回線降雨減衰の年変動特性, 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • 池野伸幸, 山本真之, 妻鹿友昭, 橋口浩之, 山本衛, 下舞豊志, 中里真久, 田尻拓也, 深尾昌一郎, REQUIPPにおけるX帯・Ka帯気象レーダーのドップラー速度観測, 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • 妻鹿友昭, 山本真之, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, 山中大学, 山本衛, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダーと偏光ライダーによる鉛直流・降水粒子特性の同時観測, 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • 脇阪洋平, 橋口浩之, 山本衛, 山本真之, 妻鹿友昭, 今井克之, ソフトウェア無線技術を用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発, 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原
  • Huixin Liu, T. Tsugawa, M. Yamamoto, Tulrasi Ram, Equatorial electrodynamics during sudden stratospheric warming: Lunar tidal effects? , 第25回大気圏シンポジウム, 2011年2月21-22日, JAXA宇宙科学研究所, 相模原

 

 

平成23年度 G-COE関係業績: >>

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。